2025/05/01
<GOSAT Data Archive Service停止のお知らせ>
GDASの運用について、平素よりご協力いただきありがとうございます。
システムメンテナンスの為、以下の日程でGDASのサービスを停止させて頂きます。
[実施日時]
  2025年5月13日(火) 9:00 ~ 2025年5月16日(金) 17:00 (JST)
[特記事項]
・サービス停止中は、GDASへのアクセスができなくなります。
利用者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
2025/04/28
<GOSAT/FTS/CAIプロダクト提供再開について>
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)に搭載されている「温室効果ガス観測センサ」(TANSO-FTS)および「雲エアロソル観測センサ」(TANSO-CAI)は、2025年3月29日の軽負荷モード(LLM)移行に伴い、一時観測を中断しておりましたが、CAIは4月21日より、FTSは4月25日よりデータ提供を再開いたしました。
本運用に伴うプロダクト非提供期間は以下の通りです。
【FTS非公開観測期間】 2025/3/27 04:30:56~2025/4/25 10:08:18(日本時間)
【CAI非公開観測期間】 2025/3/27 04:32:29~2025/4/21 11:35:25(日本時間)
本期間中に全観測がキャンセルされましたことをお詫び申し上げます。
2025/04/22
<ゴールデンウィークの休業に関して>
2025/4/29(火)と2025/5/3(土)~5/6(火)は休業日のため、休業日前日の15:00以降(JST) の問合せと特定ユーザ登録申請に対するユーザ登録処理は翌営業日以降になります。
尚、情報発信、既に登録されたユーザのプロダクト取得、観測要求発信は可能です。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願致します。
2025/04/18
<観測要求受付開始(2025年7月分)のお知らせ>
GOSAT RA PIの方からの2025年7月分(2025/7/7~2025/8/3)の観測要求の受付け期間をご案内いたします。観測要求の手順につきましては、ログイン後、「Documents & Information」ページの「Submission of Observation Requests」をご覧ください。
  観測期間:2025年7月7日(月)から2025年8月3日(日)(UT)
  観測要求受付期間:2025年5月1日(木)から2025年5月21日(水)23:59(JST)まで
2025/04/09
<2025年度メンテナンススケジュールについて>
本年度のメンテナンススケジュールを掲載しました。詳細は、お知らせ下の「メンテナンススケジュール」をご確認ください。この他に、スケジュールは変更の可能性があります。その際は、別途お知らせします。
2025/04/01
<「いぶき」(GOSAT)の観測一時中断について>
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)は、2025年3月29日午後6時頃(日本時間)に、軽負荷モード(LLM)に移行したため、観測を一時中断しております。

現在、事象の原因調査を進めており、新たな状況が分かり次第お知らせいたします。
2025/03/25
<TellusにてGOSATシリーズのプロダクトデータをAPIにて提供開始のお知らせ>
株式会社Tellusが運営する衛星データプラットフォーム「Tellus」にて、GOSATシリーズのプロダクトデータをAPIにて提供開始しました。
また、オープンソースソフトウェアQGISでGOSATシリーズのプロダクトデータが利用可能な専用プラグインも公開しています。
詳細は、以下の特設サイトにてご確認ください。

特設サイト:https://www.tellusxdp.com/ja/catalog/data/gosat-promotion/
2025/03/19
<RA、協定機関研究者各位>
「L4A全球CO2吸収排出量」と「L4B全球CO2濃度」のプロダクトをV02.10にバージョンアップし、RA、協定機関研究者に提供を開始しました。Ver.02.10 L4 CO2プロダクトは、Ver.02.97 & 02.98 FTS SWIR L2 XCO2データと地上測定局等のデータを元に2009年6月~2022年10月分まで作成されています。詳細については、GDASログイン後、「Documents & Information」ページの「L4A global CO2 flux / L4B global CO2 distribution」の表にあります「Important Notes at Releasing V02.10 for RA」をご確認ください。

<旧バージョンのL4 CO2プロダクト提供終了について>
旧バージョン02.08の「L4A全球CO2吸収排出量」と「L4B全球CO2濃度」のプロダクトの提供を2025年4月20日で終了させて頂く予定です。必要な方は、2025年4月20日までに取得して頂けますようお願い致します。
2025/02/17
<旧バージョンのFTS L1BとFTS SWIR L2/L3プロダクト提供終了について>(更新)
以下の旧バージョンのFTS L1B、FTS SWIR L2/L3プロダクトの提供を2025年3月16日で終了させて頂きます。必要な方は、2025年3月16日までに取得して頂けますようお願い致します。
  FTS L1B:V220.220, V220.221, V230.230
  FTS SWIR L2/L3:V02.90, V02.91, V02.95, V02.96, V02.97, V02.98